家庭訪問は土曜日に来てくれ

660 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 20:30:16 ID:AE2gmjtv
昔、教師やってたけど、家庭訪問は土曜日に来てくれとか、懇談は仕事が
終わってからにしてくれ(6時以降とか)等はよくあった。
こちらに合わせてくれる人の方が多いので何とかなるんだけど、だんだん
自分の都合を主張する人が増えてきて、調整が大変だったよ。
「仕事と子どもとどっちが大事なんですか」と言ってみたかった。
662 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 20:59:21 ID:cVBFUIOO
>>660
子供が事故にあったり事件おこして呼び出ししたのに、
仕事を理由に学校に来なかったとかならわかるけど、どっちが大事なんて大げさな気がする。
家庭訪問って何か意味あるのかな?10分そこらだよね。
家庭環境に問題がある子以外は家まで来てチェックしなくてもいいような。
668 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:47:50 ID:JFXkZMsu
>662
同意。
公務員にはわからないかもしれないが、実際なかなか休めない人は多いよね。
子供のために休めないのは会社の制度が問題なんだけど、
だからと言ってそれを親のわがままだと言うのは違うと思う。

Comment

  1. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 09:15:45

    仕事の事情があるから〜

    お前ら、先生も仕事だってわかってるか?
    なんか相手の気持ちに立てない大人が増えて困るわ

  2. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 09:32:43

    相手の都合に合わせるのも仕事のうちじゃね
    ある程度は・常識的な範囲で だけどな

  3. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 09:36:56

    先生様の仕事のために会社休めってか?
    そっちも仕事なら、こっちも仕事してんだよって話だろ。
    で、家庭訪問は学校、つまり教師側の都合なわけだから教師側が都合を合せるのが筋ではないのかねと。
    この先生様は「俺様の都合のためにお前が合せろ」と言ってるわけなんだが?
    こんな態度だから「先生と言われるほどの馬鹿でなし」といわれるんだよ。

  4. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 09:52:30

    ※1※2
    それは双方に言えることだな

  5. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 09:52:43

    米3
    親一人一人の都合に教師が合わせるのと、親側が教師に合わせるの、どっちが現実的?

  6. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 10:01:56

    ぶっちゃけ家庭訪問の意義が分からない
    いつもお茶とお菓子だして5分喋って帰ってったわ

  7. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 10:02:54

    じゃあ両者損をするように平日の夜12時あたりからはじめるか

  8. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 10:18:15

    ※6
    会話の内容よりも、親のチェックのためじゃないかと思う。
    「ウチは必要ないから絶対に来るな!」って言う親とか、
    訪問できたとしても室内が物であふれかえってたりする家庭は
    要注意認定できるだろうなー、と。

  9. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 10:21:07

    ※3
    モンペ親はさっさと死んでください
    教師はサービス業じゃねえんだよハゲ
    先生様、先生様とほざいてるがお前は自分のことばかり考えて子どものことなんて二の次だな
    お前が今親なら子どもをガキを施設に預けろよ
    お前が育てるよりよっぽどいい人間に育ててくれるわ

  10. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 10:55:28

    仕事がなきゃ子供も大事に出来ないのに、どっちが大事も無いもんだ

  11. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 11:04:30

    昔は大抵母親が家にいたから平日でも問題無かったんだろうけど、今は共働きが増えて平日昼間は時間取れない家庭も多いだろう
    「子供の為」というが、※欄でも「家庭訪問の意義が分からん」という人がいるように、一般的に見ても家庭訪問は進路相談なんかと比べてそれほど重要視されてないから、親が「家庭訪問で会社は休めないからこちらの都合に合わせて欲しい」と考えるのも普通の事でモンペでも何でもないだろ

    てか運動会なんかのイベントは家族が観戦しやすいように土日に行う学校が多いんだし、家庭訪問も土日にした方が効率いいだろうにそれをやらないんだから、結局教師側にも「家庭訪問なんかで土日働きたくない」って意識があるんだよ

  12. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 11:05:52

    ※3
    >こんな態度だから「先生と言われるほどの馬鹿でなし」といわれるんだよ。
    聞きかじりの俄知識で覚えたての言葉を使おうとするとこのように恥をかきます
    ここでいう「先生」とは教師でなく代議士や政治家のことを指します

  13. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 11:19:22

    先生こんな所見てないで仕事してください

    社会常識として都合がつくならつく方が合わせるけれど
    つかないなら用事があるほうが合わせるよな

  14. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 12:16:35

    ※5
    親が教師に合わせたら、親の人数だけ調整が発生する
    教師が親に合わせたら、教師一人の調整だけで済む

  15. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 12:21:24

    >家庭環境に問題がある子以外は家まで来てチェックしなくてもいいような。

    という意見には激しく同意したい。
    が、実際に問題があるかどうかは家まで行って自分の目で確認しないといけないと思うね。
    それでもわからない場合だってあるんだから。

    教師がこの手間を面倒がって、現場に足を運ばずに書類だけでものを見るようになったら終わりだと思う。

  16. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 12:27:14

    これだから教師は。

    ※14の言うような簡単な計算も出来ないんだからな。

    家庭訪問は仕事だろ?休出して代休でも手当でも貰えよ。

  17. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 12:35:57

    公務員は分からないだろうけど、って
    教師だって公務員とは言え頻繁に休んだり早退したりなんてできねーよ…。
    教師だって人間なのに。
    お互いの気遣いが必要なのに教師なんだから、公務員なんだから、で一方的に自分の都合を押し通そうとするバカが多いね。
    自分は公務員でも教師でもないけど。

  18. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 13:52:18

    公務員叩く前に年1回の家庭訪問で早退もできない
    世の中をどうか思う方が先だと思うけどね

    これで帰れない自分を不幸に思うのではなく
    それに合わせない教員を叩く人は
    サービス残業しない人や育児休暇取る女を叩くタイプだろ

  19. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 14:31:13

    お前ら教師の忙しさハンパ無いのしらんのか?
    適当にやってるクズ教師が居ないことも無いが
    まともに教育やってる教師って殺人的に忙しいぞ
    モンペがこんなこと言うから、まともな教師ほど
    潰されて、クズ教師の割合が増えていくんだ
    ってことを理解しろ

  20. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 14:43:24

    ※14、16
    逆だろ、親の好き勝手なスケジュールに教師が身一つで合わせてたら、生徒全員分こなすのにどんだけかかるんだよ。
    こんなの計算ですらないけど、この程度の事は理解しろよ。

  21. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 15:25:14

    どっちかといえば教師のほうが時間つけやすいだろ
    学校側にも家庭訪問だと言えば仕事の内だろうが
    普通のリーマンに今日は家庭訪問だから休ませて早退させてはちょっと面倒だろ

  22. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 15:27:58

    ※19
    みんな忙しいよ。

  23. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 16:14:50

    子供の為に時間をあけられないような会社にいて子供を大事にしてるとか

  24. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 17:06:58

    一定期間に集中してやるから調整が面倒なんじゃないの。

  25. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 17:18:19

    >「仕事と子どもとどっちが大事なんですか」と言ってみたかった。

    子供いなくても別に生きて行けるけど
    仕事失ったら生きて行けない。

  26. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 17:34:37

    ※21
    仕事のうちだけど夜やったり休日出勤して代休取るってシステムじゃないから
    問題になるんであって、その言い分は現状を単に教員個人に押し付けてるだけじゃん
    最後の行の言い分だって、じゃあ担任が校長や教育委員会に代休寄越せって
    言わせるのは面倒どころじゃねえってことは想像つくだろ

  27. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 18:36:59

    ※3,14,21,25
    モンペが増える訳だよ

  28. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 19:04:02

    ※20
     全員の都合に合わせろなんて誰も言ってないだろ?

     しょっぱなから、リーマンのほとんどのフラグをへし折る「平日」を無神経にも指定してきて、
    「仕事と子供とどっちが大切なんですか?」と言ってくる態度が非常識だっつの。教師ひとりが振り替えりゃ、きっと40人クラスの30人の親は助かるだろうよ?
     それに対して「代休取れない」とか言うのは学校側の体制の問題。
     親が会社に「子供のために有給ください」って言いにくい話より、ずっと難易度低いはず。子供のために有給はプライベートだけど、教師が家庭訪問すんのは仕事なんだから。

     忙しいのはどの仕事でも一緒だ。
     教師は特別扱いされたくて仕方ない人がなる職種っつのは本当だな。加えて頭も悪くていらっしゃる。

  29. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 19:34:00

    「仕事と子供と」は言いたくなったけど言ってないじゃん、向こうの都合がつかないのは理解してるわけで
    みんなが要望ばかりで都合のつけようがないって話なのに、なんでこんなモンペが騒いでんのよ
    うちは休めないんだ!公務員に休日出勤させれば済む話だろ!って、お前の子供のために行うものなのにこの言われよう可哀想だね

  30. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 20:21:08

    本当に子供のためなんか?

  31. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 22:13:42

    子供のためになってないし、
    家庭訪問なんて無しがまともな落とし所なんだから、
    それでも訪問したいならしたい方が
    都合付けるべきだろう。

  32. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 22:36:37

    仕事仕事っていうけどさ、
    子供が学校で普段どう過ごしているのか、知りたくない?
    子供がどんな先生に教わっているのか、知りたくない?
    育児の悩みとかちょっと相談してみる良い機会だと思わない?
    相談とまではいかなくても、自分の子供について教師と情報を共有してさぁ、
    自分がより良い育児をしたり、教師により良い教育をしてもらいたいって思わないの?
    親にとっての家庭訪問って、そういう意味があるんじゃないの?
    それをさ、教師の勝手に付き合わされるみたいな態度の親がいるから、
    子供と仕事どっちが大事だとか言われるんだろ。
    あまりに子供に無関心だから。

  33. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 22:54:30

    どうせいじめにあってても見殺しにされるからな
    教師と話したところで時間の無駄

  34. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 23:11:22

    なんで家庭訪問の日程合わせの話し程度でこんなに長文屋がわいてるんだ?
    なんか逆鱗でもふれたのか?

  35. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 23:26:10

    教師の変わりはいくらでもいるが技術者の変わりとかはすぐ見つからないから簡単に仕事抜けれないやつも多いんだぜ

  36. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/06(Fri) 23:54:14

    親にとっても教師にとっても子供のためになるように、ってのが家庭訪問だろ
    ちょっとの時間であっても、お互いが知らない子供の様子を共有することや面と向かって話して相手の印象を知ることに意義があるんじゃん
    それを10分そこらじゃ何の役にもならんとか教師の仕事であってこっちは必要としてないから都合ぐらいつけてこいよみたいな態度されたらねぇ…

  37. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 00:29:58

    家庭訪問て今だからこそ意義があると思うんだけどなー。家の雰囲気とか、親子が一緒にいるところとか、学校じゃわからないことだし。
    自分の目で見るって重要だ。それを現場で生かせるかは、先生の意識と資質によるだろうけど。

  38. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 03:10:47

    わかったブログにでも書けよ
    飽きもせずによく書くわ
    おまえがどんなに家庭訪問を大切な物に思ってるか知らんが
    お前以外は全員お前じゃないんだよ

  39. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 03:12:38

    ※36
    態度悪いとか思うならキャンセルしてくれたほうが願ったり叶ったりだな
    お前がどんだけ重く考えてるかしらんけど
    教師とちょいとツラ合わせたくらいで学校生活まるわかりするものでもないし

  40. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 07:29:23

    塾講師やってたことがあるが、こういう状況では百パーセント塾側が親の都合に合わせるよ。
    当たり前。

    いかに公務員やってると異常な思想が当たり前になっていくかということだよな。

  41. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 08:00:18

    子供のいじめくらい親が気付いて転校でもさせてやれ
    自分の子供に無関心だから知らない内に自殺なんかするんだ

  42. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 08:22:54

    これって>>660が、”親側が100%譲歩して先生様に都合を合わせるのが本来のあるべき姿”であるかのような書き方だから、叩かれてるだけなんだよね
    やっぱり先生様も1年くらい外で働くことを経験した方が良いよ

  43. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 11:14:42

    この教師擁護してる奴さー、じゃあ教師が「今日家庭訪問だからー」「懇談会だからー」って、学校休んだら、文句いうよね。絶対。

  44. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 13:50:56

    家庭訪問は教師の仕事なんだから教師側で都合付けるのは当たり前だろ
    教師は激務?忙しい?ご家庭のパパやママも激務ですよ
    平等なんですから言い訳にもならんよ
    それでも都合付けられないなら諦めるんだな
    共働きが当たり前の今の御時世にそぐわない習慣だよ

  45. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 17:04:49

    ここで教師にグダグダ言ってるやつも、週5日勤務で他人の都合で土日潰されたら怒り狂うんだろ?w

  46. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 17:50:24

    ※44
    教師がまるで家庭訪問を個人的欲求でしてるかのようでワロスw

  47. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 17:52:13

    ※45
    家庭訪問は自分の業務だろ
    他人の都合とか的外れなこと言ってんなよw

  48. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 17:52:41

    ※46
    嫌なら職務放棄でもしたらいんじゃね

  49. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 20:09:45

    家庭訪問ってすげーな
    モンペ気質の奴が一発あぶり出せるし
    やっぱ家庭訪問は必要だわ

  50. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 20:28:59

    ※32
    家庭訪問で先生が家にいる時間なんてたかが知れているだろうに
    それらすべてを家庭訪問で相談して解決できると思うならどうかしてる
    もっと普段から顔を合わせる信用できる相手と相談することをおすすめするよ

  51. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 20:33:49

    大学でて即教師になったような輩は社会を全然知らんからな

  52. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 21:03:28

    教師は世間知らずだからとか言ってる奴がいるけど、
    まともな社会人なら、学校(組織)が決めた日程をたかが教師1人の判断なんかで簡単に変えられないってわかんねぇかなぁ〜わかんねぇだろうなぁ〜
    それなのに教師個人の人格を責めるんだから、救いようねぇよな

  53. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 21:15:50

    ※52
    運動会や修学旅行ならともかく家庭訪問ですよ?
    事前に父兄に都合を聞いて決めますよ普通
    どの家庭に行くか学校が日時決めてると思ってたの?
    パパママに都合を書いてもらうプリントもらわなかった?
    小学校にも通ってなかったなのかな

  54. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 22:39:23

    ※52
    おまえがまともな社会人でないことがわかった

  55. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 23:46:02

    保護者に都合聞くことくらい知ってるよ
    でも、決められた日程の中から都合が良い日を選べって方式だろ?
    その中には基本的に土日祝日は含まれてないじゃんか。
    その日程決めてんのは学校だし、保護者がそれ以外の日に来いって言ったって担任教師1人の判断で勝手に決めれるもんでもないのに、
    さも教師の常識のなさのせいみたいに言うのがおかしいって言ってるの。

  56. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/07(Sat) 23:51:44

    ※45
    世間の残業や休出の大半は、取引先都合に合わせる為に発生しているんだけどな
    教師だけは違うみたいだな

  57. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/08(Sun) 00:01:20

    ※55
    別に決められるだろガキじゃあるまいし
    学校の決めた日程外の日に家庭訪問行っていいか上司に聞くのこわいよーってか
    ガキじゃあるまいし

  58. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/08(Sun) 00:57:17

    教師が1日か2日休出してどっかで代休取れば済む話だろうに
    全員が全員フルタイムの共働きかつ土日休みって家庭なわけじゃないんだしさ

  59. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/08(Sun) 01:06:30

    学校側決めた日程に都合付けられないなら父兄としては別に家庭訪問なんて断ったっていい
    そこをこの日ならなんとか大丈夫ですと都合つけてるのにそれを図図しいとかちょっとね

  60. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/08(Sun) 01:32:16

    そんなに自分の都合に学校を合わさせたいなら私立に通わせろバカ

  61. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/08(Sun) 02:15:55

    ※60
    私立なら保護者の都合通りになる!
    とかどうやったらそんな低能な発想に至るの?
    私立なら保護者はお客様扱いだから!とか思っちゃてるの?
    ちょっと詳しく聞かせてくれないかな
    君の言う通り僕はバカだから君のそのクレバーな意見を是非参考にしたいから
    詳しく事細かに説明してくれないかな
    お願いします

  62. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/08(Sun) 03:16:01

    俺が通ってた国立の小学校だと、家庭訪問自体がなかったな
    私立は知らん

  63. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/08(Sun) 10:52:33

    普段からPTA家庭訪問なんかの、古きよき専業主婦時代の遺物に多くの母ちゃんが不満を持ってんだよ
    もうな、親は暇じゃないの、子供食わしてくのに夫婦で額に汗して働いてんの
    時代に合わせた仕様にそろそろ変えてくれ

  64. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/09(Mon) 13:34:32

    ※62
     俺の通ってた国立小学校でも家庭訪問なかった。

     世間では家庭訪問なんてものがあるのだなと知ったのは最近。

  65. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/09(Mon) 23:19:37

    虐め無視するような教師達が家庭訪問なんかしてどうするの?
    お茶菓子食べたいの?

  66. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/10(Tue) 12:09:17

    どんな家庭で育ってる子供かを知りたいんだろ?
    平日は仕事が忙しくて両親ともに
    おいそれと休めない家の子供だって分かってよかっただろ

  67. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/10(Tue) 19:05:25

    お茶請けにだしたおはぎが先生の帰り道の土手に投げ捨てられていた
    先生が悪いんじゃない貧乏が悪いんだ

  68. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/11(Wed) 06:30:40

    仕事してる親も大変、代休なんか自由に取れない環境だから教師も大変。
    でもここは教師が合わせる方じゃないか?
    どういう形であれ、お邪魔する側なんだから。

    親が遊び歩いてばっかりいて、こっちの都合に合わせろって言ってるなら別だけどね。

  69. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/11(Wed) 10:24:26

    教師が大変なのはわかるがね
    遅くなって残業代だしてもらえるんだったら保護者の都合に合わせてもおいしいじゃない?

  70. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/11(Wed) 15:38:19

    大事な子供の教育を任せている先生が、普段どんな生活をしてるか見てみたいもんだな〜
    もちろんこっちの都合に合わせて、平日だろうが連休中だろうが夜中だろうがちゃんと家に居ろよ

  71. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/11(Wed) 19:02:15

    ※49
    全く同意。
    教師が合わせるってのには仕方ない部分もあるけど、
    お願いして合わせてもらうべきだよね。
    年度初めに家庭訪問があるのはわかってるんだし。
    当たり前ってのは違う。

    ちなみに残業代は出ないよね?先生。今は出るの?

  72. 名前:3 投稿日:2012/07/12(Thu) 11:53:28

    教師が多数発狂しててワロタw
    結局のところ、自分は休日出勤したくないから親が休暇を取って調整しろと言いたいわけだな。
    もう教師の採用条件は民間企業3年以上勤務とかを条件にすべきだな。
    クズ教師はびこりすぎ。こんなんだから学校にガサ入れなんて事態を招く。

    ※12
    遅レスだが、先生って教師や弁護士も対象だぞ。「先生」と呼ばれる職が対象。
    それにしても代議士や政治家ってwww
    代議士は政治家に含まれるんだがw
    そもそも政治家のみを指すなら「先生」という呼称を使う必要がない。

  73. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/12(Thu) 14:55:05

    お前ら小学校の先生に何を求めてるんだよw
    義務教育なんて底辺の権利に応える為に用意されたスタッフなんて、それなりの方々に決まってるだろ

  74. 名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/08/19(Sun) 00:39:43

    訪問するんだから訪問する家の都合の合わせるのが普通
    家庭訪問だとか教師だとか関係ないだろ

ランダム記事



他サイトおすすめ記事

サイト情報

最新記事

最近の人気記事

月別アーカイブ

リンク

Amazon おもちゃ 売り上げランキング

携帯サイト


いらつく@2ちゃんねるは是非携帯サイトで!


ツイッターで更新情報をつぶやいてます

RSSリンクの表示

逆アクセスランキング

テスト
Copyright © いらつく@2ちゃんねる